本日、英検合否結果がインターネットで公開となりました。
我が家の中2次男ですが、
二次試験もクリアして無事に準2級プラスに合格していました。


二次試験直後には、
「音読(リーディング)は全然ダメだった〜」
と言っていたので、正答4/5だったのは意外。
母の直前のアドバイス、
「ダラダラ一定速度で読むのではなくて、意味が通じるように区切って読んで。一呼吸置いている間に次の読めない単語をどうにかして読む!」
「読めない単語があっても、ゴニョゴニョ‥で誤魔化しつつスルー!立ち止まらない!」
が上手くハマったということにしておきます。
総合成績はこちら。


2級の背中が見えてきた感じです。
次男と相談して、日程的に可能であれば今年の第3回で受験してみようかな。
パルキッズの英検オンラインレッスンは期限が半年なので、夏休みからスタートするとちょうど良さそう。
以前取り組んでいた時にはなかったのですが、
2024年の英検リニューアルとともに出た新機能!
ライティングの【作文】と【要約】を添削してくれるAIライティング対策なるものが、どれくらい使えるものなのか今から楽しみ♪

パルキッズ(PR)→英検オンラインレッスン
スタートしたらそちらもレポートしますね!