なまけもの教育ママの取組み

DWE・パルキッズ・英検・子供とおでかけ など

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村 英語ブログ 英検へ

英検準1級の取組みをいつから始めよう。

はてなブログから

「前回の更新から1ヵ月経ちましたけど?」

というメールが届きました。

 

たしかにブログはさぼっていましたが、子ども達の取組みは冬休みもお正月明けも、日々淡々とこなしておりましたよ。

 

 

2020年度英検 検定料改定

さて、今週末は英検ですね。

先日 またしても 2020年度からの検定料改定のお知らせがあったことをご存知でしょうか。

 

f:id:go-cherry:20200121142601j:plain

出典:

https://www.eiken.or.jp/association/info/2020/pdf/20200115_info_eikenfees2020_1.pdf


英検CBTおよび英検S-CBTの検定料の値下げの一方、従来型英検(本会場)の検定料がまたまた値上げですと。

高いですね~。

長男にはそろそろタイピングを習得してもらって、早めに英検CBTに移行できるようにしたいなと思います。

 

英検オンラインレッスン2級 終了

わが家は今回の英検は受験しませんが、先日ちょうど 小4長男が半年前にスタートしたパルキッズの英検オンラインレッスン2級の有効期限を迎えました。

 

f:id:go-cherry:20200121121821j:plain

こちらの成績は、有効期限の最終日に取組んだ復習レッスンのものです。

秋の英検2級受験直前の成績を残しておくのを忘れましたが、当時はこんなにピンク(80%以上)ではなかったはず。全60レッスンを終えた後もきちんと復習レッスンに継続して取り組んでいれば、きちんと力がつくものだな~と感心。

 

英検オンラインレッスン準1級 購入

長男が英検2級に合格した後、

「はー終わった~、疲れた~。

 これからはまた楽しみながら英語を続けていこう!」

と考えていた母。

 

『次は準1級だ!!』と意気込む長男を、

「いやいや、(母が)ムリムリムリ!」

とスルーしてきました。

だって母には準1級なんて 面倒見きれませんし。

 

と思っていたところに、なんというグッドなタイミングなんでしょう。

パルキッズから【英検オンラインレッスン準1級】が発売されることになりました。

 

もちろん購入しましたよ。

でも今回は長男分の1つだけ。

さすがにさすがに、まだいつ受けられる日がくるともわからない 次男分までは手を出せませんでした。(準1級はやや高めだし。)

 

f:id:go-cherry:20200121225437j:plain

 ↑

今回チョイスしたプレゼント教材のStories to Remember は、オズの魔法使いやシンデレラなど、日本語でも馴染みのある童話が全部で10話収録されていました。わが家では これまでプレゼント教材はあまり活用できていなかったのですが、これは兄弟が喜んで聞いています♩特に女子におすすめ。

 

 

準1級のオンラインレッスンはいつから始めよう

なんせ母自身が これまで英検準1級とは無縁の人生だったため、どれくらいの英語レベルでどれくらいの背景知識があれば準1級を受験できるのかなどの判断ができません。

オンラインレッスンを購入したものの、しばらく温めながらしかるべき時を待つべきか、それともとりあえずでもスタートすべきか。

 

最近長男は

・7-day English

・英検オンライン2級

・パルキッズキンダーかけ流し

・アイラブリーディングかけ流し

がちょうど一気に終了したところ。

 

次男は引き続きキンダーとアイラブリーディングのオンラインレッスン、パルキッズジュニアのオンラインレッスンがありますが、長男にはパッタリと何もなくなってしまいました。(ネイティブキャンプはありますが)

 

これは、とりあえずでも英検オンラインレッスンを始めるタイミングなのかな。

せっかくこれまでの取組みで 良い学習習慣が身に付いてきていたので、このまままたダラダラ生活になってしまってはもったいない気がします。

うーん、でももう少し楽しみながらの多読で進めたい気もするし。

むむ~ もう少し悩みます。

 

英検2級と準1級の比較

英検2級と準1級の試験は、どの程度のレベルや内容の差があるのかについては、こちらを参考にさせてもらいました。

小学生向け英検準1級対策 | 英語教材パルキッズ

↑こちらを読んでいて最も気になった点は

背景知識があまりなくても解ける問題が、全体のどれぐらいの割合を占めているのか

引用:https://www.palkids.co.jp/palkids-webmagazine/palkids-juku-1912/

 についてです。

準2級・2級と比べて、準1級では背景知識があまりなくても解ける問題(例えば会話文やEメール問題など)の割合が低いそうです。つまりは小学生での準1級合格は難易度が高いということ。

実際に長男も、準2級・2級では会話文とEメール問題で得点を稼いでいた感があります。これらは、内容を詳細に把握せずとも正しく解答ができるからです。その問題が少ないとなると正直つらいですね。

 

おまけ

本格的に英検準1級対策を始める前の、慣らし程度のかけ流し教材として購入したのがこれ。

 


【CD付】 英検準1級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

 

準1級に必要な単熟語を、文脈を通して効果的に身に付けられるというもの。

こちらに付属しているCDは3枚あり、本編の英文音声の前に簡単なイントロダクションがあるのですが、その声のテンションが何と言うか独特で 何度聞いても面白いので、家族そろってかけ流しを楽しんでいます。イントロダクションでは、その英文のトピックについて日本語と英語で説明があるので、「〇〇ってどういうこと?」という話し合いで知識を深める良いきっかけにもなっています。

 

まとめ

長男が英検2級に合格した後は、2020年度は次男の英検3級合格を目指す!と言っていましたが、次男は日々のパルキッズの取組みを淡々とやっているくらいで、未だ英検対策はスタートしていません。それよりもここ最近は学校の勉強を見る時間が長いです💧

次男にはもう少しリーディングを頑張ってもらいながら、今後のんびり英検3級にチャレンジしてもらおうと思います。

検定料も高くなったことですしね。

長男の準1級か次男の3級か 順番はどうなるか分かりませんが、日々の時間を大切に「コツコツ」を意識しながら取組みを続けたいと思います。

 

今週末に英検受験される方!

ラストスパートがんばってください!

 

 

(PR)

わが家の次男の日々の取組み教材はこちら

子ども向け英語教材 パルキッズキンダー | 英語教材パルキッズ

英語絵本 I Love Reading!(アイラブリーディング) | 英語教材パルキッズ

小学生英語教材 パルキッズジュニア | 英語教材パルキッズ

英検オンラインレッスンは5級~準1級まで

子ども向け英検対策 英検オンラインレッスン | 英語教材パルキッズ

 

にほんブログ村 英語ブログ 英検へ